Twitter(X)の動きを受けて、今後についてのお知らせ

代表の小蛇です。

Twitter社が名前をXに変更し、その前にはAPIに関する諸問題、連鎖でThreadsの発足やmastodonの隆盛など、SNS激動と言ってもよい状況が発生しました。
メヤトワ出版でも、HPのトップに設置することでおしらせを兼ねていたTwitterタイムラインが取得できなくなり、寂しい状態となってしまいました。

これらの状況を受け、メヤトワ出版は以下のように運用を変更いたします。

 

(1) HP本体でのお知らせ機能の強化

これまでTwitter連携に頼っていたことを反省し、HP本体の記事などを使ったお知らせを強化していきます。その第一歩として、本日付でニュースレター第1号を発行いたしました。

トップページに大きく掲げております。どうぞご覧ください。

(2) Xの今後とノベルスキー・メールの活用

Twitter(X)は引き続きアカウントを残し、運用します。
これはやはり分野等を考慮した場合に、もっとも多くの人が集まっており、かつ、おすすめ機能等により見知らぬ方にも届く場所として、大きな力を持っているからです。

メヤトワ出版としての方向性に反する方針設定、思想なども見受けられますが、当面はここを離れてこれまで通りの活動を展開することは難しいと考え、運用を続けます。

 

しかし、これまでの一連の騒動の中でTwitterだけに頼ることもまた危険であると痛感しております。今後、Twitterを利用できない/したくない場合には、本公式ホームページのほか、下記ノベルスキーもしくはメールをご利用ください。

 

公式ホームページ:新刊情報やイベント参加情報はこちらのホームページで確認できるようにいたします。是非ブックマークをお願いいたします。

ノベルスキー:小蛇鳴鳴の名で運用。ややメタな発言が多いです。あまりTLを覗いてはいませんが、ご感想など伝達事項がある場合はメッセージいただければ通知が来ると思います。

メール:meyatwa.shuppan@gmail.com
正式なお問い合わせに限らず、ご感想などリプやDMの感覚でお気軽に送っていただいて構いません。

ご利用の皆様には情報が分散してしまい、ご迷惑をおかけいたします。ご了承の程お願いいたします。

メヤトワ出版公式ウェブサイト

メヤトワの文化・言語を発信しています。 *メヤトワは架空の存在です。

0コメント

  • 1000 / 1000